
当事務所が選ばれる理由
- 忙しい女性起業家でも相談しやすい環境
- FP業界初!WEBで複数の専門家に相談できる「会員限定WEB質問コーナー」を設置
- リアルのコンサルティングは平日夜・土日の相談も可能
- ママ起業家の気持ちがわかる
- 子育中のママとして育児と仕事を両立す工夫や、時間を節約する情報を発信
- 自由な働き方でしっかり稼げる仕組みづくりを実体験から提案
- 全ての専門家のコンサルティングが託児付で受けられる環境を整備
- ※託児を希望される場合は別途費用がかかる場合があります。
- 経営に特化したファイナンシャル・プランニング
- 金融機関で家計診断のプロとして150世帯、700回の面談実積あり
- 生活設計の枠を超えて、事業計画等までサポートする独自のコンサルティング
- 経営者としての実績
- ファイナンシャル・プランニング事務所経営3年超
- 2016年度小規模事業者持続化補助金採択事業者
- 無担保・無保証での融資経験あり
サービスの特長
ママ起業家を応援

女性は結婚や出産、介護などライフイベントが変わるごとに臨機応変な対応が求められます。その象徴が“働き方”ではないでしょうか。
最近ではママの起業を後押しするサービスは増えている一方、起業後の悩みを解決するサービスというのはほとんどありません。
その結果、起業したけれどすぐに廃業に追い込まれてしまうケースが増えています。
つまり、起業はできても“やりがい”と“収入”を継続するにはある程度の知識と工夫が必要ということです。
同じママ起業家として、これから起業を目指す方には、安心して起業ができるようにお手伝いします。
すでに起業をしているが悩みを抱えていらっしゃる方には、悩みを整理し、解決策を一緒に探します。
せっかく想いがあって起業したのですから、どんなライフイベントにも柔軟に対応して事業継続を目指しましょう。
会員限定WEB質問コーナー

女性はいくつもの役割を持っています。妻として、母としてやらなければいけないことはたくさんあります。
インターネットで情報を探す時間を節約し、専門家のピンポイントアドバイスで不安や疑問を解消して下さい。
FPコモンズでは会員限定WEB質問コーナーで自分の聞きたいことだけピンポイントで質問し、回答やアドバイスをもらえます。誰に何を相談すればいいか分からない時も、ファイナンシャル・プランナーが質問を仕分けし、最適専門家を選定して回答するので安心です。
また女性は苦手な方も多い、記帳代行や確定申告も専門家へ任せることができます。
自分の不得意なことに費やす時間を節約し、やりたいこと・得意なことへ注力しませんか。
※記帳代行は別途費用がかかります。
- 弁護士・税理士・司法書士・行政書士・不動産鑑定士・社会保険労務士
- コミュニケーションコンサルタント・イベント託児
- WEBコンサルタント・IT支援サービス
ずっと安心のサポート体制

複数の専門家と1対1で顧問契約を結ぶのはそれぞれの専門家ごとに毎月の費用がかさみます。
FPコモンズでは、1つの窓口で複数の専門家とつながることができます。
日々の気軽な相談はファイナンシャル・プランナーへ、必要な時だけ専門家へ依頼をすることで、毎月の固定費を削減しながらずっと安心のサポート体制を継続することができます。また専門家にいつでも相談できるという安心感を、WEB質問コーナーや定期セミナーを通じて実感できます。
継続的なサポートを通じて、女性だからこそ出来る自由な働き方で、“やりがい”と“収入”を実現するお手伝いをしたいと考えています。
FPコモンズクラブ

FPコモンズでは定期的に各専門家とのコラボセミナーを開催しています。
FPコモンズをご利用いただくと、勉強会やセミナーの先行予約が可能です。
また個別相談の特別予約や、FPコモンズ会員限定のイベント・交流会・マッチングも行っています。

新着情報
- 2016.11.11(金)サイトリニューアルしました。
- 2016.08.11(木)サイト開設しました。